全身脱毛は基本的にどこのエステサロンでも、どこの医療クリニックでも「事前シェービング」が必要になります。
これから、全身脱毛をはじめようと言う方の中にはこの事実を知らないと言う人も多いので、今回は全身脱毛の事前シェービングについて解説していきたいと思います。
目次
全身脱毛するのになぜ事前シェービングが必要なの?
「これから全身脱毛するのになぜ事前シェービングが必要なの?」
と疑問に思っている人も少なくはないのではないでしょうか?
基本的に全身脱毛施術を受ける前には、必ずシェービングをしてムダ毛の処理をしておかなければなりません。
この理由は、エステサロンも医療クリニックも同じことが言えるのですが、脱毛の原理に関係しています。
脱毛サロンもクリニックも使用している光がメラニン色素(黒色)に反応するようになっているからなのです。
つまり、肌内部の毛根(黒色メラニン)に光を当てて刺激を与えたいのに、肌表面に毛があると肌表面で光が分散されてしまう為、毛根まで光が届かずに脱毛効果を十分に得る事ができないからなのです。
このような理由から、全身脱毛に限らず両ワキ脱毛等の部分脱毛であっても、施術を受ける前には必ずシェービングをしておく必要があるのです。
この事前シェービングは、基本的に全身のムダ毛を前日までに処理しておかないといけないのですが、いくつか注意点がありますので説明したいと思います。
- 剃刀や毛抜きを使用しない
- 肌に傷を付けない為に電気シェーバーを使う
- 手の届かない箇所は無理に剃毛しない
上記が事前シェービングを行う際の注意点になります。
それでは細かく見ていきましょう!
①剃刀や毛抜きを使用しない
剃刀や毛抜きを使用しての事前シェービングは絶対にNGです。
なぜなら、剃刀で剃毛すると肌表面に傷がついてしまうので、当日に炎症を起こしたりしていると施術を受けれなくなってしまうからです。
また、毛抜きで毛根ごと引き抜いてしまうと、毛根に光を当てる事ができなくなり施術する意味がなくなるからです。
以上の理由から、事前シェービングを行う際は、剃刀と毛抜きは絶対に使用しないようにしてください。
それに毛抜きで無理に毛を引き抜く事で毛穴に傷が付き、大きな穴が空いてしまい埋没毛の原因になりますので絶対に毛抜きで毛を抜かないようにしてください。
②肌に傷を付けない為に電気シェーバーを使う
剃刀や毛抜きを使用してシェービングを行うと、当日の施術を受ける事ができなくなる可能性が非常に高くなります。
そうなってしまうと月額制の全身脱毛の場合は、施術1回分消化等のペナルティを受ける脱毛サロンもありますので注意が必要なのです。
事前シェービングを行う際は、「電気シェーバー」等の肌に傷のつきにくいものを使用して行うようにしましょう。
③手の届かない箇所は無理に剃毛しない
手の届かない箇所のシェービングについては無理にしないようにしてください。
ほとんどのサロンでは、手の届かない背中や、危険を伴うI・Oライン等の箇所は無料でシェービング対応してくれます。
中には有料のサロンもありますが、ほとんどの場合は無料対応になっています。
手の届かない箇所を無理にシェービングしようとして肌に傷を付けてしまうと施術を受ける事は当然無理ですし、大切なお肌に傷跡が残ってしまう可能性もあるので無理にシェービングしないようにしましょう。
事前シェービングが不要な個所について
基本的にはほとんどのサロンで事前シェービングが条件になっていますが、上記でも述べたように自分では手の届かない箇所や見えない部位については、サロン側で無料対応してくれる場合があります。
中には有料のサロンもあるのですが、こういう場合に関してはほとんどのサロンで無料対応になっています。
ちなみに以下の箇所がほとんどのサロンで無料対応になっています。
- 背中
- うなじ
- Iライン
- Oライン
上記の箇所に関しては自分で手が届かないですし、見ながら剃毛する事ができないのでほとんどのサロンで無料対応となっています。
しかし中には容赦なくシェービング代を請求してくるサロンもありますので、必ず無料カウンセリング時にシェービングの無料対応について確認するようにしましょう。
シェービングサービスはサロンによって対応が異なる
シェービングサービスに関しましては、各サロンや医療クリニックによって異なります。
施術前に無料でシェービングしてくれる
施術前に無料でシェービングしてくれる脱毛サロンやクリニックがあります。
このような場合だと、万が一剃り残しがあっても無料で対応してくれるので助かりますね。
剃り残しは有料でシェービング対応(難しい箇所は無料対応)
事前シェービングは意外と剃り残しが多くなってしまうものです。
中にはうっかり忘れていたと言う方も少なくはありません。
しかし、そのような時でも料金を払えば施術前にシェービングしてくれると言う脱毛サロンやクリニックがあります。
この場合は、お金を払うのが嫌だからと言ってそのまま施術を受ける事はできませんのでご注意ください。
このような場合は、剃り残しがある部位だけを除いて他の部位を施術するか、もしくは施術不可になるか、料金を支払って施術を行ってもらうかのいずれかになります。
ただし自分では手の届かない箇所に関しましては、無料で対応しているサロンがほとんどなので、全身脱毛を検討している方は各サロンの無料カウンセリング時に確認するようにしてください。
シェービング対応してくれない
一切シェービング対応をしていないと言うサロンやクリニックもあります。
これは衛生的な問題や施術前にシェービングをすると時間がかかるので、他のお客様に迷惑になる等の理由で対応していない場合です。
最近は減りましたが、未だにこのような対応の脱毛サロンやクリニックもあるので注意が必要になります。
全身脱毛の前の正しいシェービングの方法
正しいシェービングとは肌を傷つけずに剃毛する方法の事です。
多くの方はムダ毛処理と言えば剃刀を使用すると思うのですが、実は剃刀は目に見えない小さな傷をたくさん肌につけています。
実際剃刀を使用してムダ毛を剃毛した後にその箇所が赤くなったり痒みを感じたりした事はありませんか?
それこそが肌に傷を付けている証拠なのです。
剃刀でシェービングをすると、肌表面に小さな傷がついてしまったり角質層ごと剥がれ落ちてしまいセラミドを失ってしまう事もあるのです。
セラミドは肌内部の保湿を守ったり、外部からの雑菌から肌を守ったりする役割があるので、角質層ごと剥がれ落ちてしまうと肌バリアーが無い状態になってしまうのです・・・
こうなってしまうと肌トラブルの原因になり炎症を起こしてしまったり、乾燥肌の原因となってしまうのです。
肌の炎症は色素沈着の原因にもなりますので注意が必要になります。
ですから、本来は「電気シェーバー」を使用してシェービングをするのがベストなのです。
これはサロンでも言われると思うのですが、事前シェービングを行う時は剃刀ではなく電気シェーバーで行うようにしましょう。
電気シェーバーで前日に剃る
全身脱毛をはじめた場合は、電気シェーバーを使用して施術日の前日までに剃毛するようにしましょう。
普通にムダ毛処理をすると言う場合は、電気シェーバーだと肌表面に少し毛が残ってしまうので剃刀を使用すると言う方が多いと思いますが、今回はあくまでも全身脱毛の施術前の正しいシェービング方法になりますので、電気シェーバーを使用するようにしてください。
全身脱毛の前のシェービングは、肌をキレイに見せるのが目的なのではなく脱毛の効果を最大限に引き出す事が目的となりますので、見た目の事は気にしないでください。
上記でも説明しましたが肌に傷を付けてしまったり、剃刀で剃毛して炎症等を起こしてしまった場合は施術自体を断られてしまう可能性もあるので注意が必要になります。
それから、シェービングするタイミングとしましては、前日の夜がおすすめです。
なぜなら早くにシェービングしてしまうと当日までに伸びてしまう可能性もありますし、当日の朝だと急いで肌を傷つけてしまったり、剃り残してしまう可能性もあるからです。
ですから、前日の夜に落ち着いて電気シェーバーでシェービングする方が良いでしょう。
部位ごとにシェーバーを使い分けるのもおすすめ
基本的にはボディ用の電気シェーバーで剃毛しても問題はないのですが、顔やIOラインと言うような部位に関しましては、顔用の小型の電気シェーバーを使用する事をおすすめします。
もちろん、顔用とIO用で用意する事をおすすめします。
顔やデリケートゾーンのIOラインは、小回りが利く小さな電気シェーバーの方が安心です。
最近は、VIO用の電気シェーバーも販売されているようですが、顔用の電気シェーバーの方が値段も安いし使いやすいのでおすすめです。
また、サロンによっては剃り残し対応で電気シェーバーを持参しないといけない場合もありますので、それなりにちゃんとしたシェーバーを用意しておきましょう。